P3イベント・影時間からの脱出の感想|設問ネタバレなしです

p052

P3劇場版の脱出イベント、「影時間からの脱出」に行ってきました!

結論から言うと、
思っていたよりずっとP3だったし、凄く楽しかったです!

以下、感想や関連情報です。
特にキタローファンにはかなり嬉しいイベントかと!
設問に関するネタバレはないので、これから参加する方もご安心を。

イベント内容。キタローファンはスマホ必須!

p054

キタローはフルヴォイス!

イベントの最初と最後に奥のスクリーンで寸劇があります。
スクリーン上のキタローと、実際の人間の役者さんが会話するという形式。

何とキタローは文字だけじゃなくて石田さん本人のヴォイスつきでした!
しかも、QRコードをスキャンすることで各設問のヒントをキタローが
ちゃんと本人の声でしゃべってくれます。

専用アプリが必要なので、聞きたい人は必ずスマホを持って行こう!
ちなみにイヤホンは受付で貸してもらえます。

あと、このヴォイスは当日限定で帰宅後も聞くことができます。
時間ギリギリだから、ヒント要らない問題は帰ってから聞くのも良いかも。

役者さんの女性が能登さん似の声で演技も上手でした。
一瞬風花たんかと思ったw登場したのはオリジナルキャラでしたが、
SEESメンバーを出しても良かったんじゃないかな~。風花たんとか。ナビ役だし。

一つだけ、音楽がP3の曲じゃなかったのが残念。
会場にタルタロスの曲とか流れてたらもっとずっと雰囲気出たのにな~。

p053

こんな「全員集合の」パネルが置いてあったり。
全員集合・・・してないよ!(;´v`)

やめてくれ荒垣先輩だけ執拗にハブるのお願いだからやめてくれ!!

難易度はちょうどいい、でも時間制限が厳しい!

p055

普通のショッピングセンターの中にこんな風にパネルが置いてあります。
影時間だから他の一般客は棺桶、一般客は棺桶・・・と念じながら遊ぼうw

SEESメンバーがそれぞれ謎のヒントを教えてくれるという形式。
お手上げ侍ですよ!いいチョイスしてる!かなり嬉しくなりましたw

p056 

ヒントパネルの方には荒垣先輩もいてくれて、SEES全員が登場してました!
嬉しい。興奮のあまり写真ブレまくり。愚かです。

で、謎の難易度はちょうどいい感じだと思いました。

※私はSCRAPの脱出ゲームブックが大好きで、
「十人の憂鬱な容疑者」とか神ゲーだと思ってるんですが、
そこまでの極悪難易度ではないと感じました。

詰まったらスタッフさんにお願いするとヒントを出してくれます。

スタッフさん達はアンドロイドという設定(アイギスの姉妹機か!?)で、
楽しい方達ばかりでした!面白すぎて笑い転げたりしてしまったw
なので、ヒントのおねだりはしやすい雰囲気でしたよ。

謎解きタイムは1時間ちょっととかなり短いので、
積極的にヒントを出してもらうことをお勧めします!

じっくり解こうとすると間に合いませんw
っていうか私はヒント出してもらっても間に合わなかったけど。

ちなみに、イベントの最後で謎解きをやってくれます。
これは結構驚きました。つまり2回目行けば必ずクリアできますね。

最後に皆でペルソナ召喚して〆ました。ペルソナー!

皆が召喚器使ってる中で、番長流の召喚してる人達がいて面白かったw

荒垣先輩のあの疲れ果てた声で「ペルソナ・・・」ってやりたかったんですが
会場の雰囲気的に無理でしたw

コスプレしてる方もいらっしゃいました。
あと、個人的にはペルソナのイベントで黒いニット帽かぶっている方は
荒垣ファンの同志だと勝手に認識して親近感を抱いていますw

ペルソナ出せるなら、私の能力は「PQにハム子を登場させる力」か
「制御剤の副作用を消滅させる力」がいいです。キリッ!

グッズ&プレゼント情報

グッズとして、メインビジュアルの本とペンを持ってるキタローの
クリアファイルとアクリルスタンドが販売されていました。
他のグッズ販売はなし。ちょっと残念。

それから、ハッシュタグをつけてこのイベントの感想をツイートすると
キタローの等身大パネルが当たるとのこと。

また、このイベントの脱出特典として
キタローの撮り下ろしヴォイスがもらえます。

キタローから電話がかかってきたというシチュエーションらしい。
残念ながら私は脱出できなかったので、これ以上の詳細は不明(;´v`)

・・・というわけで、想像以上に楽しいイベントでした!
気になっている方は、是非参加されてみてはいかがでしょうか(*´v`*)

エロゲ、エロアニメ、PCゲームのダウンロードショップ - DLsite Pro

コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください